コロナワクチンを打ってきました。副反応、大変なこと、用意するもの…諸々の記録

雑談
スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ヒロセです。

先日、コロナワクチンの1回目の接種を受けてきました

そのときのレポートを書いておきたいと思ったので、書いておきます

スポンサーリンク

接種当日の話。

会場は地域の体育館。

いつもは普通に運動する人たちが使っている場所です

コロナ接種会場に一時的になっていました

簡単な間仕切りがあって、それぞれ呼ばれた番号のところに入っていきます

肩に注射をするので、袖を肩までまくり上げるように言われます

僕はのびない生地の長袖シャツを着ていったので、袖をまくるのに苦労しました。。。

接種したあとは15分間の待ち時間があります

15分の間に体調が悪くならなければ、あとは次回の接種日程を確認して帰ってきました

スポンサーリンク

一番ツラいのは寝返りがうてない…

副反応は腕の痛み、微熱、ダルさがありました

腕の痛みが一番初めに来て、注射した直後から痛みが出ていました

微熱は翌日から。最高で38.6℃まで上がりました

でも熱の割には体は動かせていました(なぜ?)

ダルさも熱と同じタイミングで起こり、熱が下がるとダルさも落ち着いていきました

接種後の数日間で一番大変だったのは、寝返りが打てないことです。。

左側に注射をしたので、ずっと右を向いて寝るしかないのが大変でした…

スポンサーリンク

用意しておくべきものはポカリの粉!

最後に、用意しておくといいものを紹介しておきます

それは、、、ポカリの粉です…!!!

熱のときには水分補給が一番大切になります

ペットボトルでもいいですが、症状の強さによって必要になる量が変わるので粉状タイプをおすすめします!

大塚製薬 ポカリスエット パウダー (74g)1L用×25袋

3週間後の2回目接種が今から怖いですが、(症状が強いのか不安…)

ひとまず1回目のワクチン接種レビューでした!

ではまた~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました