我が家のちっちゃい冷蔵庫にイライラしている話。

雑談
スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています

我が家の冷蔵庫は小さいです

そのため、冷凍室がなく、代わりに小型の冷凍スペースがついています

ホテルの冷蔵庫を思い浮かべて見るとわかりやすいでしょう

↑こんなやつ

近頃の不満の種はこの冷蔵庫にあります

食材を入れていると、いつの間にか凍っていることがしばしばあります

飲み物なんかもそうです

夏の時期は全くそんなことは起こらなかったのに、11月に入ると急に凍り始めたのです

外の寒さに影響されてか、我が家の冷蔵庫が冷凍庫化して来てしまいました。

これじゃあ炭酸水が凍って、ハイボールが飲めないじゃないか!

私は冷蔵庫にイライラさせられているのです

実は約半年前、このときもうすでに予兆が現れていました

私が高熱を出したときのこと。

アイスを買ってきて冷凍スペースにしまっていたのですが、食べるために取り出すと容器を持った瞬間から感触がおかしい。

紙の容器がへこむんです

ふたを開けると案の定、溶けきったアイスがでてきました

高熱のなか、一人悲しくドロドロに溶けたアイスを飲み込んでいました

もう泣きたいですよね

とにかく、ちっちゃい冷蔵庫にはコリゴリなんです

「大きい冷蔵庫を買えばいいじゃないかー」

といわれると思うので、言っておくと、

社員寮備え付けの冷蔵庫なんです。

入寮のときに買うことも悩んだんですが、少し使って様子を見ようとなりました

その結果、私のQOLを著しく下げる要因になっているんですね

ということで、冷蔵庫の買い時かな~・・・と思わされた出来事でした。

近々買うかもね。

P.S. refrigerator-frustrationという曲あったらカッコよさそう。

スポンサーリンク

関連記事

他愛もない日常を読みたい方へこちらをおすすめ。

オールブラン買って食べたら歯の詰め物が欠けた。
アメリカ人は朝食にシリアルを食べる割合が全体の3分の1なんだそう。 そのためアメリカのスーパーには様々なシリアルが置いて...

コメント

タイトルとURLをコピーしました